こんにちは、モリシタアイミです。今回は美容室でインナーカラーを入れてもらった話を書きます。

今日は記事を真面目に書くぞ〜〜!新年一発目の記事はてきとうすぎたから!
Content
ハイライト・メッシュ大好き!
過去の髪色遊び語り
私、髪にハイライトやメッシュを入れるの大好きなんです。ものすごく。もーーーのすごく。昔からハイライト・メッシュを入れては切ってを繰り返してきました。
- ショートウルフにちょこちょこメッシュ
- 前髪の一部だけにメッシュ
- ロングに細くハイライト
- ミディアムの下のほうだけ色を抜いたり
最近は落ち着いた普通カラー
最近はずっとワントーンの落ち着いた普通カラーで生きていましたが、暖色もアッシュ系も一通りやりつくして飽きてしまいました。なので髪色でもっと遊んでみることにしました。
あ、でも去年の夏にもハイライト入れてた。

ほそーく入ってます。

伝わりますか!このかわいさ!
イヤーカフのかわいさもたまらないですね…
インナーカラー入れたよ!
今回は前髪・耳下にインナーカラーを入れてもらいました。
インナーカラー入れたよ絵
こんな感じで!雑ならくがきで中途半端ですが(中途半端を愛せるようになりたいんです)
インナーカラー入れたよ写真
写真も載せときますね。

こんな感じ!美容室帰りです。わかりづらいですね。。
髪はバシッと切りっぱなし風にしてもらってます。切りっぱなしのざくざく感好きなので。

耳上の髪を耳にかけると可愛いんですよ!普段は黒髪で隠してあるので、耳にかけないとインナーカラーが見えない感じです。
私の絵でインナーカラー楽しんでる絵
髪の毛の一部の色を変えるのが癖なので、漁れば漁るほど出てきます。
2021.2.16 追記
インスタ投稿イラスト記事
こちらはインスタ投稿のために書いたもの。
市販のカラートリートメント
色が抜けて来たので、市販のカラーバターを使って自分で色を入れて楽しんでます。もともと持っていたエブリ アンナドンナ カラートリートメントのブルーを湯船に浸かる前にちゃっちゃ〜と塗ってます。
遊び心のある髪色、楽しい!
楽しいです。アレンジ次第で雰囲気が変わるので、一粒で二度おいしいどころか、一粒で三度おいしい四度もおいしい。
顔まわりが地味になりがちなマスク時代にぴったりの遊び方です。